Keniの素 向き不向きよりも、前向きに。

歯学部→マネージメントコンサル見習い→
メーカーで国内Marketing→学生→メーカーでGlobal marketing

ペーパー歯科医師。水泳、料理、旅が好き。住所は一応アメリカ東海岸。
既存の知識や技術がない事で救えない命を無くせるような仕事をしたいと思っています。
<< 麻布茶房 ゲートシティ大崎店 | main | TIME HACKS! >>
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    「伝説の社員」になれ! 成功する5%になる秘密とセオリー
    0


      昨日は珍しく夜遊び(?)してきたKeniです。
      帰宅が12時過ぎるなんて珍しいです。

      起きる時間が変わらないのが不思議です笑
      まぁペースメーカーとしては悪くないのかな。

      今日は一日Debateのジャッジで江古田にいる予定です。
      そのあとは先輩と食事。

      写真は半額クーポンがあったので食べた
      マックフルーリーです。オレオ入りだったかな?
      結構おいしい。オレオとか懐かしい限り。



      購読してるメルマガの方が本を出したようなので
      買ってみました。

      ↓気が向いたらクリックして下さい。

      レバレッジ・リーディングを読んだときに
      ビジネス書のメルマガを購読するのも良いって
      書いてあって、実際にメルマガをとってみたくなったので
      最近色々購読しているうちの一つです。

      ビジネスブックマラソンというメルマガなのですが
      メルマガ自体はまぁそこそこ。
      そこまですごく面白いというわけではないですが
      読むのも悪くないです。

      売れたま!の質には勝てないと思いますが。

      この本で良かったのは
      ・下から見ると世の中がよく見える。
      ・ナンバーツーの美学を知る。

      ・下から見ると世の中がよく見える。

      これってまぁ人間関係とかが特にそうなのですが
      上にいる人は下にいる人の人間性や
      世の中の仕組みなどが見えにくい
      という意味で解釈しました。

      特にサークルで上になってみて
      よく理解できたというのが正確かな。

      というか、去年までサークルもバイトも
      一番古株になって、学部では先生レベルが
      知り合いになってしまうから
      下に立つということをあまり
      していなかったように思います。

      だから、つい上から見てしまうことがあり
      それを自省していたためにこの言葉に反応したのでしょう。

      実は茶道を始めたというのはそういった理由もあって
      全く分からないことをその道のプロから
      教わってみたら、謙虚さを得られるの
      ではないかと思ったわけです。

      ・ナンバーツーの美学を知る。

      二年生が新歓しているのを見ていて思ったのですが
      自分は一番表に立って仕事をするより
      誰かのサポートに回る方が向いているのかもしれないです。

      というのが、一年生と直接しゃべって二年生に貢献するより
      おしるこ作ったり、キムチ鍋を作ったりするほうが好きなんです。
      これは一年生と話すのが大変っていう理由があるかも
      しれないので、実際にどうなのかわからないのですが
      少しこれから考慮する価値はありそうです。

      そして、このナンバーツーというのは
      ナンバーワンの人をサポートする人という意味での
      ナンバーツーなわけです。
      誰にも負けないナンバーツーには
      魅力があるっていうお話が書いてありました。

      総評としてはそこまで影響受けることがなかったのですが
      それはきっとまだ会社に入っていないからなのかもしれないですね。
      ということでこの本はライブラリー行きです。
      いずれ、読むときにはまた新しいものが得られますように。

      ↓気が向いたらクリックして下さい。

      | Keni | | 05:57 | comments(4) | trackbacks(2) | - | - |
      スポンサーサイト
      0
        | スポンサードリンク | - | 05:57 | - | - | - | - |
        この人って、元アマゾンの人だよね?

        昨日、本屋で買おうかどうか迷った本だよ。
        結局他の本買ったんだけど、この本はオススメ?
        メルマガも登録してみようかな〜
        | けいじ | 2007/05/05 8:19 AM |
        >>けいじさん

        アマゾンの元バイヤーの方です。
        自分の感想では大当たりって
        訳でもないですね。
        本を読むと気に入ったとこに
        印つけるんですが、
        他の本より少なめでしたし。
        ということで、そこまで
        お薦めではないです。

        ただ、多分ターゲットが
        新入社員くらいの人向け
        だと思うので何とも
        言えないです。
        | Keni | 2007/05/05 8:33 AM |
        こんにちは!
        この本は自分が大学時代に出合ってたらなぁ・・・・と強く思った一冊です。
        しかし、keniさんも書いているように実際仕事を経験してから再読するとより多くの気づきを実感を持って得られると思いますよ。

        TB送らせてもらいました^^
        ブログランキングに投票しておきますね^^
        | atsushi | 2007/05/12 6:13 PM |
        >>atsushiさん

        コメントありがとうございます。
        Blog見させていただきました。
        社会人になってから読むように
        今からしっかり保存しておかないとですね。
        こちらもTB送っておきました。
        これからもよろしくお願いします。
        | Keni | 2007/05/13 4:45 AM |









        トラックバック機能は終了しました。
        「伝説の社員」になれ! 成功する5%になる秘密とセオリー 土井 英司
        6月30日までに、伝説の社員になれ!の初版本を入手すると限定特典「最強の自分マー...
        | アマゾンの本@ビジネス書 | 2007/05/12 4:26 PM |
        -
        管理者の承認待ちトラックバックです。
        | - | 2009/12/22 6:54 PM |
             12
        3456789
        10111213141516
        17181920212223
        24252627282930
        31      
        << March 2024 >>
        + PR
        + SELECTED ENTRIES
        + RECENT COMMENTS
        + RECENT TRACKBACK
        + CATEGORIES
        + ARCHIVES
        + ブクログ
        + 連絡先
        + MOBILE
        qrcode
        + LINKS
        + PROFILE