Keniの素 向き不向きよりも、前向きに。

歯学部→マネージメントコンサル見習い→
メーカーで国内Marketing→学生→メーカーでGlobal marketing

ペーパー歯科医師。水泳、料理、旅が好き。住所は一応アメリカ東海岸。
既存の知識や技術がない事で救えない命を無くせるような仕事をしたいと思っています。
スポンサーサイト
0

    一定期間更新がないため広告を表示しています

    | スポンサードリンク | - | | - | - | - | - |
    減量を開始した
    0

      五月から少し体重を絞り始めたKeniです。

      今年になって腰を少し故障してから筋トレを一切止めて、やや食べすぎる生活が続いてしまって

      少し太ったので、食事をアプリで管理して、普段の1.5倍走ることで体重の減少を図っています。

      今のところ体重減少はうまくいってそうで良かったなと思っているところ。


      30代後半になったら体重は落ちにくいと聞くけれど、とりあえずひとまずはそれなりに落ちてきてそう。

      体重を落とすと体への負担も減るから走るのもテニスも少し楽になると信じて頑張っていきたい。


      昔25kg痩せたときは痩せることが目標だったけれど、今はどちらかというとスポーツをよりよくできるようになるためにしている感じ。


      ここのBlogはまぁあんまり意識高くないことを書いていきたいなと思う。

      | Keni | ふと思った事 | 16:09 | comments(0) | - | - | - |
      不幸を探している人たち
      0

        キャリア系のBlogの方は順調に更新しているKeniです。

         

        こっちのBlogはまぁ推敲もせず適当に書いていきます。

         

        昔から色々と相談に乗ったり観察してきてるんですが

        世の中には持っているものに注目しないで、持っていないものだけ見て不幸になってる人って

        いるんだなっているんだなって気付きました。

         

        特に長期的に見ているとそういった人たちにも色々な変化が起きて、

        問題を解決したり、自然と問題が解決されていったりして、一見、順風満帆そうで、

        あー、良かったなと思って話してみると、今度は更にその上を見て足りないと嘆いたり

        問題が無いことを不安に思ったりするようです。

         

        以前はそういう人たちに対して不幸そうで大変そうだなと思ったりしていたのですが

        色々と考えた結果、もしかして、そうやって不幸を探し続けていく形も幸せの形の一つなのかなとふと思い至りました。

         

        今三十代半ばで以前はもっと幸せの形ってある程度決まっているんじゃないかなと思っていて

        受け入れにくかったのだけれど、最近色々そういう方向もあるのかなと思ってきてます。

         

        何かで見かけたけれど、幸せの形は様々だけれど、不幸は皆似通っているって言葉もありましたね。

        | Keni | ふと思った事 | 11:48 | comments(0) | - | - | - |
        腹をくくる事の方が大事なのかもねって事
        0

          最近、新しくキャリア系の考えた事を記事に残しているBlogを書いているKeniです。

          まぁこのBlogは正直誰にも見られなくて良いなと思っているTwitterより適当なものを目指していこうと思うので

          推敲もほぼせず適当なタイミングで適当に書いていこうと思っています。

           

          色々キャリアとはーとかなんだか意識高い事を書いてはいますが、テクニック論とかよりも

          自分でこういう方向に進んでこういう人になるって腹をくくる事が一番大事なのかもなーと感じています。

           

          腹をくくるっていうのはちょっと分解すると

          ・なりたい像をイメージして、丁寧に目標を描く

          ・それを他の人に伝えたりして、応援してもらう

          ・しっかり目標に向かって実行していく

          って事なのかなと思います。

           

          働き始めて、10年ちょっと経ってみると思うのが、目標を実行していく人っていうのは相当少なくて

          実行するだけで結構差別化になるのが良いなと個人的には思ってます。

           

          でも、こういう実行を継続できるかどうかってどこで決まるだろうね。

          | Keni | ふと思った事 | 15:18 | comments(0) | - | - | - |
          久しぶりの更新
          0

            大変久しぶりなKeniです。

            このBlogは世界全体に公開されているとは言え、自分にとってはmixiのようなもので

            久しぶりに来てみて、おー、こんな事書いてたんだとかこんな事考えてたんだとか思っている場所になりつつあります。

             

            ですが、色々と最近考えさせられる事があって、考えている事を色々とアウトプットしていこうと思うようになりました。

            ただ、このBlogは色々と書くにはよく分からないコンテンツもあって、雑談になると思うので

            キャリア系に新しいBlogを一つ、それとは別に本当どっちでも良いようなプライベートの事をここに書き続けて

            行こうかなと思っています。このJugemのサービスはアップデートもされてなさそうだし

            考えている事を細々と書いていくには向いていそうです。

            ということで二年以上放置したBlogですが、気分に応じてすこーしずつ書いていくかもしれません。

            数十アクセスくらいあったらすごいなくらいの感覚で書いていく予定です。

             

            考えさせられた事の内容なのですが、詳細は伏せつつ、ざっくり言うと

            会社の業績を改善して、雇用を維持、チームへキャリアデベロップメントを提供するという視座ではなくて

            業界を進化させて、そこからもう一歩社会全体へ仕事で貢献するようになりたいなと思うようになりました。

             

            Tim Cookの本を読んだ事も影響としては、大きいと思います。

            Steve JobsはChief Product Officerだったけれど、Tim Cookは違うタイプの天才で

            かつモラルの高い人だと本を読んで認識しています。

             

            社会に対して少しずつインパクトを与えるためにもう一個のBlogか何かを始められたら良いなと思っています。

            | Keni | ふと思った事 | 15:19 | comments(0) | - | - | - |
            モチベーションと行動の有無が大事になって来てる
            0

              相変わらずシンガポールに居たり居なかったりなKeniです。

               

              結局半分くらいは出張している生活をしてて、それでも毎日30分の中国語の勉強は続いています。

              中国語のレッスンはまぁ単純に楽しいし、旅行で困らない程度には早く到達できると良いなって思っているところです。

               

              で、タイトルの中にあったことなんですが、Skypeを使ってTutorと話して練習をしていることが多いです。

              インターネットがほぼ世界のどこにいても繋がって来ている中で、本当色々なことができてくるようになって来ています。

               

              レアジョブ等を見てみても月一万円以下で毎日英語を勉強する事は可能で、edx等を使えば

              英語で様々な事を勉強する事ができるようになって来ているわけです。

               

              となると、与えられた環境という条件が弱くなって来ていて、結果努力をできる人はもっと色々なスキルを手に入れてくるし

              そうでない人はずっと停滞するという事になります。

               

              で、例えば働き始めてから10年を超えて英語ができませんって人がいたら

              英語をいらない仕事につく気がなかったか、努力を継続できない人か、非常に言語能力が劣るか

              などと判断されうる時代になったわけです。

               

              日本人は恵まれているななんて思っていても、今後は本当大きく変わってくるんじゃないかなと思った日でした。

              | Keni | ふと思った事 | 20:11 | comments(2) | - | - | - |
                   12
              3456789
              10111213141516
              17181920212223
              24252627282930
              31      
              << March 2024 >>
              + PR
              + SELECTED ENTRIES
              + RECENT COMMENTS
              + RECENT TRACKBACK
              + CATEGORIES
              + ARCHIVES
              + ブクログ
              + 連絡先
              + MOBILE
              qrcode
              + LINKS
              + PROFILE